と、いうわけで名前入力。まさかこのタイミングで主人公の命名があるとは。
今回も自分で入力しなければLAWコースなので、デフォの「アレフ」と命名。
今後は、ホーク君改めアレフ君と呼びますよ。
名前が決定したら再び現実。ホークの真の名が「アレフ」だと告げた使者は、自らを「ザイン」と名乗りました。ザインって確か一番最初に命名したポッド君だっけ。
彼が言うに、アレフ君は本来センターの人間だそうな。更にヒロちゃんにもセンターへの帰還命令が出たので、2人は直ちにセンターへ向かわなければならない様です。
ホーク、いえ、アレフがセンター市民だった事に驚くマダム。そんな彼女に促され、アレフ君とヒロちゃんはセンターへ出発……って、画面切り替わったら既にセンター内とな:(;゙゚'ω゚'): なんという問答無用ぶり。岡本のおっちゃんに挨拶したかったのに……。
センター
場所はモニタールームのような部屋。出迎えてくれた「センター司教」はアレフ君に「市民IDカード」をくれました。
そして、ヒロちゃんもザイン同様テンプルナイトである事が判明。勝手にセンターの外に出た彼女は、これから別室で事情聴取を受けるようです。
アレフ君に別れを告げたヒロちゃんは、そのまま連行されちゃった。大丈夫かしら。
ヒロちゃん退場後は、司教からアレフ君自身に関する話を聞かされます。
・ミレニアムを真の「千年王国」にするため、人々を導くメシアが必要となった。
・アレフは神に遣わされた救世主。メシアとなる定めを背負って生を受けた。
・神はアレフのパートナーをも遣わせてくれた。
・アレフはセンターから攫われた際「目加田」に記憶を消され、本来の自分の役割を忘れた。
話を聞く限り、千年王国作るために救世主を用意した感があるんですが……なんか順序おかしくね?
ここで、前述にあったアレフのパートナー「ベス」登場。黒髪ロングの清楚系。
記憶喪失状態であるアレフ君に対し、側にいるから少しずつ思い出して元のアレフに戻りましょうね、と優しく励ましてくれました。うんぼくがんばる(*´∀`*)
ベスちゃんのパーティ加入後、早速司教から仕事を押し付けられた救世主君。
「ホーリータウン・エリア」が「キングフロスト」により凍結させられた上、「バジリスク」が毒ガスを撒き散らし犠牲者多数、と踏んだり蹴ったりなのでどうにかしてこい、というわけです。救世主って便利屋か。
目的地の「ホーリータウンへ」は、センター西の入口から行けるそうです。
パスコードは「0352」ね。はいはい。
これでようやく一連のイベントが終了。司令室の外へ出ます。
マップを確認すると現在地は「センター 21F」ですが、周辺にあるのはエレベーターのみで、その行き先は22F、21F、20F。
そこで、まずターミナルがある20Fでセーブした後、改めて各階を探索してみました。
センター 20F
ターミナルの左右にはVRとメシア教会があります。便利。
西側にはパスコード入力が必要な扉があるものの、当然ながら司教から教えて貰ったパスは使えません。
その他、同フロアで入手した情報はこんな感じ。
◆BAR
・21Fに上がるパスコードは「5261」
・センターには4つの入口がある。北は「ヴァルハラ」、東は「アルカディア」、西は「ホーリータウン」、南は「ファクトリー」にそれぞれ繋がっている。
・「バジリスク」がホーリータウン中に毒ガスをバラまいている。
◆町の人々
・テンプルナイトの中でも特に優秀な5人のうち、誰かがメシアかもしれない。
・マッカは悪魔が作った金。神の国ミレニアムでそんな金が使われるのはおかしい。
・前に起きた爆発事故は大したことはなかったが、センター内の通信ラインが切れたので一時大混乱になった。
・センター司教は立派にセンターを治めている。彼にアドバイスをする人々がいるらしい。
色々と気になる話がありました。そして思わぬところでパスコード入手。
これで先程の西側の扉を開けて先へ進むと、情報通り21Fへの階段がありました。おぉ!
センター 21F
階段の先を探索した結果、「ARSENAL」と「BIO LAB」を発見。
前者は「研究室」でしょうか、市民の護身用の武器を研究開発しているようです。
プラズマソードやギガスマッシャーなどがあり、詳細を説明してくれるというので聞いてみたら、単に武器ステータスが表示されるだけでした。拍子抜け。
後者はバイオ・テクノロジーについて研究中。研究で造ったアイテムは市民に分けているようです。なんかくれるというので貰うことにしたら、お金取るのかよ。要はショップってことか(´・ω・`)
とりあえず傷薬とディスポイズンあたりを購入。
その後は、北西部にてテンプルナイトが封鎖している立ち入り禁止区域を発見。
更に南東部には、新たにパスコードを要求してくる扉があったものの、もうパスに心当たりがありません。シナリオが進んでからかな?
センター 22F
特にこれといったものはなく、ある一室にヒロちゃんのご両親がいるだけ。
娘が勝手にセンターを出た事が信じられないご様子。
気が済んだら20Fに帰還。今度はVRに挑戦します。
LV.1に挑戦していると、なんとSTEVENが登場。追加機能の「デビルアナライズ」をくれました。あらまぁ。
懲りもせずVRを堪能したら、いい加減に外へ出る準備を始めます。
これまで仲魔は適当に集めていたのですが、いい加減、きちんと考える必要がありそうです。
そのためにまず「邪教の館」へ行きたいんですが、センターには無いので、ヴァルハラ間の連結通路内にあるものを利用することに。
センター ~ ヴァルハラ間連結通路
フィールドに出たら北にある連結通路へ。道中敵は出ないので安心。
連結南東部にある邪教の館で確認した結果、「天使エンジェル」が作れそうですが、LV足りない(´・ω・`)
とりあえず今回は「夜魔エンプーサ」&「地霊ノッカー」で「魔獣ケット・シー」を作成。
ケット・シーは周辺で仲魔に出来るんですが、まだCOMPのストック上限が少ないので、少しでも手持ちを更新しておきたかったの。
邪教の館を出たら、そのままヴァルハラへ。センターのターミナルで転送して貰えばいちいち歩く必要も無かったのでは、と気付いたのは、ヴァルハラのターミナルでセーブしてる時でした(。A 。 )
さて、お次はアレフ君のLV上げ。ベスが現在LV.24なので、目標はLV.20か21といったところ。
しばらくヴァルハラで戦ってみたものの、効率が悪い様なので「ホーリータウン」へ向かう事に。
一度センター地区のフィールドへ戻り、西側の連結通路へ向かいます。
センター~ホーリータウン間連結通路
北西部にて通行許可をもらい、扉にパスコード「0352」を入れて奥へ。
通路を抜けるとそこは雪国だった。いや本当に。
ホーリータウン フィールド
雪に閉ざされたホーリータウン。先へ進みすぎるのも怖いので、通路入口付近でLV上げ。
念のためケットシーと「妖精ジャックランタン」だけを召喚しておきます。
しばらくはフィールド上で頑張っていたものの、やっぱり効率が悪いので、結局センターのVRに籠もってましたとさ(´・ω・`)
目標のLV.20になったら再度ホーリータウンへ。目指すのは「キングフロスト」が占拠しているという「大教会」。
連絡通路出入口から北上を開始したところ、数歩進んだところで突如「邪龍バジリスク」と遭遇してびっくりした。
そうだった。コイツの討伐もあったんだった。完全に忘れてた。
気を取り直し戦闘突入……してはみたものの、初手から毒ガスを浴びせられた挙げ句、あっさり逃げられちゃった……。イベントバトルだったんかな?
気を取り直し北上を続行したところ、すぐさま再遭遇。……もうちょっと気合い入れて逃げといてよ。
今回は毒ガスは吐かれなかったものの、結局逃げられました。おのれニワトリめ。
二度もニワトリを取り逃がしギギギと歯軋りする中、「ホーリータウン」の町入口へ到着。
入口は数カ所あるようですが、とりあえず手前へ。
ひとまずセーブを、と思ったのも束の間、ドアが凍り付いていて町の中に入れないでやんの(´・ω・`)
まさか「キングフロスト」を倒さないと施設が使えないとかないよね……え、やっぱそうなの。
実際はそこまで切羽詰まった状態でも無かったので、町の周辺を歩き回り経験値稼ぎ。
すると、バジリスクと三度目の遭遇を果たしました。てっきり大教会方面に逃げてるとばかり。
今回は戦う素振りを見せているバジリスク。よっしゃ掛かって来い!
VS 邪龍バジリスク
アレフLV.20、ベスLV.25、妖鬼ハンニャ、妖精ダークエルフ
いささか仲魔が心許ないかと思ったものの、そうでもなかった
ベスは回復役に徹し、アレフとハンニャで攻撃。ダークエルフはハピルマ&回復。
予想外にもハピルマ大活躍で、バジリスクちゃんは幸せのうちに倒れていきましたとさ(ΘωΘ)
バジリスクを退けたらいったんセンターへ戻り、回復&セーブ。
次回こそは、大教会に救う雪の悪魔を倒します。